top of page



一番嫌われる農作業??
\\ 一番嫌われる農作業?? // 体力勝負な部分が多い農業ですが その中でも一番嫌われるのが、この「泥上げ」 水路にたまった土を畑にあげる作業ですが、水分を含んだ泥が重い🤮やりたくない!!! しかし! これをやらないと田んぼをしている人に迷惑をかけ...
東山ベジフル
18 時間前


新玉ねぎのシーズン到来
○新玉ねぎのシーズン到来○ 今年もこの季節がやってきて、私のSNSタイムラインはタマネギであふれてます🤣 大阪八尾のサブスク自社農園でも各契約先様の収穫体験を行いました。 去年の8月から半年かけて栽培管理してきたので、皆さんに喜んでいただけてホッとしました。あとは5月中旬...
東山ベジフル
18 時間前


耕作放棄地→自社農園 オーナー募集
\🥒🍅耕作放棄地→自社農園 オーナー募集🍅🥒/ 2025年も使われなくなった畑を借りて復旧作業に取り組んでます㊗️ 新しく3枚契約を結んで作業開始💪💪💪 復旧作業といっても ①現況確認🔰(水出入り口・傾斜・土質・車の出入り口 など) ②草刈り ゴミ拾い✂️ ...
東山ベジフル
18 時間前


2025年春ビーツ栽培スタート
\\🌱2025年春ビーツ栽培スタート🌱// ビーツは 冬の野菜 ですが春も栽培することはできます。 けど季節がだんだんと暖かくなる時期☀栽培難易度は3倍くらい高く、難しい野菜です。 わが社も挑戦し続けて早3年。 少しずつ良くなって収穫量も増えてきていました🥔...
東山ベジフル
3月22日


宮古島オーガニックライムプロジェクト NO6
\\🍋 宮古島オーガニックライムプロジェクト NO6🍋 // 3年目で、そろそろ初収穫が見えてくるころだけど、、、ドキドキ 樹を確認すると花がたくさんついていて、小さな実も確認できて一安心でした✨ あいにく低気圧が接近していて悪天候のなかですが、草刈り、肥料あげてきまし...
東山ベジフル
3月10日


🤝なんで自社農園?第2弾🤝
\\🤝なんで自社農園?第2弾🤝// 「契約者さまの声」ページ更新 2回目は大阪、横浜でベトナム料理店🇻🇳を経営されている、株式会社コンディ 中島 大介 さん 笑顔がチャーミングで、いつもやさしい方ですが 「数ヶ月で効果が出る事業ではない」...
東山ベジフル
2月24日


行く行く!→ほんとに来てくれた🙌
\\行く行く!→ほんとに来てくれた🙌// 大阪の農園契約先でもあるKIMIYUグローバル 松本達也改 さん、各店責任者の皆様が鹿児島農場視察😆 生産量日本一の当社オーガニックビーツの新規メニュー開発のため、現地確認に来られました!...
東山ベジフル
2月24日


農業も国をまもる力
\\ 🚁🚁 農業も国をまもる力 🚁🚁 / 子どものころから「軍事」に関心があるわたくし。 大学受験前に、親に内緒で自衛隊試験受けたらバレて超怒られた過去があります(合格してた⭐️) 別に自衛隊じゃなくても、農地を守って食料作るのも大事な活動だよなーと考え直して農学部...
東山ベジフル
2月21日


なんで自社農園つくったの??
\\なんで自社農園つくったの??// 「契約者さまの声」ページ新設 「農園をもつメリットは?」と聞かれたときに 「契約先それぞれですね,,,,,,,💦」と答えるしかなかった私。 それなら一番よく分かっている人にインタビューして記事化してしまおう!ということで作りました...
東山ベジフル
2月16日


「移住就農マッチングツアー」でお話してきました🎤
先月25日に滋賀県日野町で行われた町主催の \\ 「移住就農マッチングツアー」でお話してきました🎤 // ”プロから学ぶ”とのことで、私は野菜の流通面から参加の皆さんにこの場所のメリット・デメリットをお話させていただきました🐔...
東山ベジフル
2月9日


女子大生来園
\\ 女子大生来園 // 昨年12月末のことですが、大阪樟蔭女子大学の学生さんが農業体験に来てくださいました✨ ライフプランニング学科で指導されている、弊社農地契約先 越南路さま https://www.instagram.com/etsunanru/ 中島涼子さん( 中島...
東山ベジフル
2月1日


契約先様インスタがめちゃキレイ
\\ 契約先様インスタがめちゃキレイ // naia HEALTH&BEAUTY パーソナルジム×インディバエステ 女性の理想を叶えるサロン 美容関係限定グループ「PEACE69」で ご契約のカワタ様 @naia_healthandbeauty ...
東山ベジフル
1月30日


タピオカの原料作ってみた
\\ ☘️タピオカの原料作ってみた☘️ // とある野菜卸さんとしゃべってたら Q キャッサバって作れるんですか??」 A わからんけど、面白そうだから作ってみよう! の流れで栽培スタートしました😁 資料も情報もほとんどなし!...
東山ベジフル
1月30日


これがほんとうの ” 水菜 ”
\\ これがほんとうの ” 水菜 ” // 水が大好きで、じゃぶじゃぶ水をかけながら作るから「水菜🌱」 お鍋には欠かせない野菜ですが、実は関西生まれです。 今は品種改良が進んで細くてコンパクトな形になってますが 元々は大人の頭くらい大きくなるんです。...
東山ベジフル
1月30日


手に入りにく野菜🌱栽培します💪
〇手に入りにく野菜🌱栽培します💪〇 契約先様の越南路様 https://www.instagram.com/etsunanru/ ベトナム料理には欠かせない「赤ヤマイモ」 国内では流通量が少なく、高価なため 契約区画内での試作をご希望でした。...
東山ベジフル
1月30日


新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます🙇♂️ 2024年は耕作放棄地を約1500㎡再生することができました。 これも契約者の皆様のおかげです🥔 10年ほど前は「これからは水資源が重要」と言われていましたが、昨今の植物工場の苦戦を見ると2025年からは「農地」の重要性が増し...
東山ベジフル
1月30日


農家が大学で講義できるの!?
\\ 農家が大学で講義できるの!? // 先日、摂南大学農学部2年生を対象にした 「都市農業論」に特別講師として行ってきました📚 大阪・鹿児島の2拠点農業の経験から 都市と地方での農業経営の在り方 について 90分しゃべりました(ドヤ)...
東山ベジフル
1月30日


島根県立農林大学校で講座しました
\\島根県立農林大学校で講座しました// 先日、島根県立農林大学校の特別集中講座へお招きいただきました。 「農業経営におけるリスク管理」の題目で13時から50分×4コマ分を担当しました🙌 農薬化学肥料を使う農法と、弊社の行う有機JAS認証栽培のそれぞれの経営リスクについて...
東山ベジフル
1月30日


宮古島オーガニックライムプロジェクト
\\🍋 宮古島オーガニックライムプロジェクト🍋 // 医療法人梅華会さんのアドバイザーとして5回目の来島です🥑 滞在時間が20時間しかない中、草刈りなど栽培管理業務してきました💦 ライムの木が全体的に元気がなく、調べてた結果必要な肥料の量が本土と倍以上違うことが発覚...
東山ベジフル
1月30日


また売れない野菜作るの?
\🍅また売れない野菜作るの?🍅/ 西洋野菜を得意とするトキタ種苗展示会(埼玉県)に鹿児島社員と参戦🥳 弊社で力を入れている野菜について質問攻めをしていると 先方の営業担当者(仲いい)から上記の一言🤣 聞いた瞬間に「絶対これは売れる💪」と確信しました。...
東山ベジフル
1月30日
bottom of page