top of page



卒業生のブルベリー農園
私が講師している農業塾「アグリイノベーション大学校」 卒業生の 内野 寛之さん。 観光ブルーベリー農園を開設されたと聞いて、早速遊びに 立地は大阪外環状線・いずみ山愛の里 から徒歩5分の超好立地! 防草シート+バッグ栽培でバリアフリー対応...
東山ベジフル
2024年7月31日


〇政治のチカラ〇
昨日、自民党大阪14区支部長の 塩川憲史さんが当社、都市農業モデルの視察に来られました 先日の農林水産副大臣の視察の際にご尽力いただいたので感謝を伝え、契約者さんとの交流も にしてもこの暑い中、汗だくで農園まで来ていただく姿には驚きました行動力すごい...
東山ベジフル
2024年7月31日


医療法人梅華会「農業チーム」
〇医療法人梅華会「農業チーム」〇 農業を会内の研修プログラムとして盛り込みたい! けど農業やったことない。 とのお問合せから始まった梅華会さんとのお付き合い。 今年で3年目、200㎡の有機農地管理を契約していただいています。 「花より団子」...
東山ベジフル
2024年7月9日


3K(きつい 汚い 危険)排除に全力です
〇3K(きつい 汚い 危険)排除に全力です〇 7月始まったばかりなのに暑すぎる 野菜もバテて黄色くなってきたので急遽収穫 ジリジリ酷暑の中、黙々と手を動かす。。。 パートさんの体調管理も大事な仕事なので日よけテントを出して少しでも快適に作業できるように配慮してます。...
東山ベジフル
2024年7月9日


春ビーツ最後の草とり
● 春ビーツ最後の草とり ● オーガニックでビーツを作って、早5年目。2024年度の春ビーツは過去最高の品質になりそうです。 栽培で一番の課題は「雑草対策」 これをしないと梅雨の湿度にやられて、全滅 除草剤が使えないので、ひたすら人の手で抜きます。...
東山ベジフル
2024年7月9日


2023年度もビーツ生産量日本1位
〇 2023年度もビーツ生産量日本1位 〇 写真:農場長 三島と大西 5月末で当社の決算がしまったので、お野菜生産量の集計しました。 昨年度のビーツ生産量は合計31.9t 2022年度が24tだったので約3割生産量増えました。...
東山ベジフル
2024年7月9日


鹿児島農場のビーツを特集していただきました!
〇(株)愛農流通センター様でカラービーツ特集〇 https://ainou.co.jp/ 「産直青果コーナー」で弊社鹿児島農場のビーツを特集していただきました! ●有機栽培●農薬不使用●ネオニコ(ネオニコチノイド系農薬)不使用マークもバッチリ入ってます。...
東山ベジフル
2024年6月26日


農林水産副大臣、弊社大阪農場を視察!!
\\ 農業で2番目にえらい人が来た!! // 鈴木憲和 農林水産副大臣、弊社大阪農場を視察 大阪の農業ビジコンで3位をとったことを発端に、当社の新しい農業ビジネスモデルに興味を持っていただき、先日6月1日(土)視察訪問となりました。 当日は、契約企業様とも懇談していただき...
東山ベジフル
2024年6月26日


VFOOD様商品の効用が医学雑誌に掲載されました
当社のオーガニックビーツを毎月200キロずっと購入していただいているVFOOD様 商品の効用が医学雑誌に掲載されました 科学的にも証明され当社もうれしい限りです
東山ベジフル
2024年5月13日


いよいよ動画がアップされました
当社契約先KIMIYUグローバルさんの撮影に来られていた YouTubeチャンネル【FOOD★STAR フードスター】さん いよいよ動画がアップされました。 農園→店舗に野菜が運ばれ、ヴィーガンコースになるまでを美しく素敵にまとめられています。...
東山ベジフル
2024年5月13日


阪急梅田駅直結ベトナムストリートフード&カフェ 越南路 様
阪急梅田駅直結ベトナムストリートフード&カフェ 越南路 様の自社農園がいよいよスタートしました 雨ばかりでなかなか土づくりが思うようにできないなか、無事に花ズッキーニ 青パパイヤ 空心菜 それにベントナム料理に欠かせないパクチーの植え付けができました。...
東山ベジフル
2024年5月13日


4月2日(火)は久しぶりの快晴
4月2日(火)は久しぶりの快晴 農作業にはうってつけの天気のなか㈱KIMIYUグローバル松本 達也さんのYOUTUBE撮影に協力しました 撮影者は「日本全国の"食の舞台裏"に密着!おいしい感動を全世界に発信するYouTubeチャンネル「FOOD☆STAR(フードスター)」...
東山ベジフル
2024年4月7日


本社では各種、お子様向け体験プログラムもご用意しています。
27日(水)は楽笑-RAKUSHO- (株)笑話 様依頼 有機農業体験&青空焼き鳥 プログラムを開催しました。 ゲストは 社会福祉法人 四恩学園の子供たち。 雨続きで野外での体験が難しかったので ・ハウス内でのスナップエンドウ収穫...
東山ベジフル
2024年4月7日


農林水産副大臣を表敬訪問しました!
3月22日(金)、第3回おおさかアグリイノベーショングランプリ3位の私+1位 渡邊博文 さんで農林水産省に乗り込み、鈴木憲和 農林水産副大臣を表敬訪問しました。 我々からは「大阪農業の現状・問題点・改善点」を副大臣からは...
東山ベジフル
2024年3月26日


有機農業認証協会さんのイベントにゲストスピーカーとして登壇します。
あなたの強みはなに?と聞かれたら ①法律としての有機農業 がわかる ②つくる、はこぶ、うる がわかる ③農薬、化学肥料を使う普通農業 がわかる そしてそれを人に説明できる。 と答えるようにしてます。 他にない”強み”で国内でも100人くらいしかいいないと思ってます。...
東山ベジフル
2024年3月15日


鹿児島でも耕作放棄地解消はじめ
大阪では契約企業様のおかげで進んでいる放棄地復活 当社農場のある鹿児島県鹿屋市でもやっと取り組むことができました 健康食品用 青パパイヤパウダーの生産販売をされている企業様と組み、伐採・潅水設備の復旧・畑の草刈り整地などを当社が主となって作業...
東山ベジフル
2024年3月15日


第3回農業関連ビジネスプランコンテスト最終選考会【 ファイナル開催報告書 】
開催概要 (1)実施主体 主催:大阪府農の成長産業化推進会議(大阪府環境農林水産部農政室・JA大阪中央会大阪農業振興サポートセンター・(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所・(一社)大阪府農業会議・(一財)大阪府みどり公社・(株)日本政策金融公庫大阪支店) (2)日時...
東山ベジフル
2024年3月1日


大阪 貸農園 計450㎏もの堆肥をみんなで入れました
〇大阪 貸農園〇 3月から契約していただいた梅田でベトナム料理店などを経営 (株)コンディ代表 中島 大介さんの、はじめての畑作業 耕作放棄地再生の始まりとして 計450㎏もの堆肥をみんなで入れました 合計3社もの人が応援に来てくれて全員で必死に散布...
東山ベジフル
2024年2月17日


ビーツ生産量日本一のうちに声かかりました
2月9日は肉の日 肉牛生産が主産業の弊社農場がある 鹿児島県鹿屋市役所さんの食堂では 毎年地元黒毛和牛メニュー 今年はボルシチだということで ビーツ生産量日本一のうちに声かかりました 5㎏提供させてもらって80食完売 チラシも配布して役人にアピール!...
東山ベジフル
2024年2月11日


都市型企業向け有機貸農園事業をプレゼン
「第3回おおさかアグリイノベーショングランプリ」 決勝でした 話のプロ Mamiko Matsumoto さんに特訓してもらったおかげで 180%の力をだせました 結果は力及ばず3位(36人中) しかしアサヒビール賞10万円いただきました...
東山ベジフル
2024年2月9日
bottom of page